於福中学校閉校式記念行事が本日、3月11日、10:00より行われました。
創立から76年、様々な歴史を刻んできた於福中学校。卒業生や地域の皆さん、歴代の先生方の様々な思いを乗せたスカイランタンが大空高く舞い上がり、長い歴史を終えることとなりました。
空を飛ぶスカイランタンは、道の駅おふくからもよく見ることができました。
令和4年10月14日(金) 09:30~
昨年に続き、今年も於福小学校の児童の皆さんによるジオガイドを予定しております。
児童の皆さんと一緒に、ジオについての知識を深めてみませんか?
ぜひお越しください!
2022.09.13
先日、頑張ろう美祢線!「美祢線マルシェ in 於福」が開催されました。
当初の日程から延期されての開催でしたが、大勢の皆様のご来場に大変盛り上がった一日となりました。ぜひ、次回もまた開催されることを期待しております。
2022.06.28
於福小学校児童の皆さんによる職場見学が今年も実施されました。
皆さん真剣に各職場スタッフの説明に聞き入り、メモを取り、わからない所は積極的に質問されておりました。
最後はお待ちかねのシャーベットコーナーでの季節のシャーベットを堪能され、有意義な時間を過ごされました。
2022.06.21
高齢になりました道の駅スタッフと野菜市場協議会、合同での国道沿い花壇の花植え作業。
今年も夏期の部無事終了いたしました。
国道沿い花壇の花植え作業
2021.11.18
道の駅おふくスタッフと野菜市場出荷者協議会協力の下、国道沿いの花壇の花植えを行いました。
「花とお湯に出会える安らぎの駅」のキャッチフレーズにふさわしい、きれいな、きれいな道の駅になるように一同真心を込めて作業しました。
一面の葉ボタン、早く大きくな~れ!
於福小学校の児童の皆さんによるジオガイドが行われました。
本日はお天気も良く、元気な児童の皆さんのガイドにお客様も注目。
最後は皆さん満面の笑みでピース!
令和3年10月15日(金) 10:00~11:30
於福小学校の児童の皆さんによるジオガイドを予定しております。
児童の皆さんと一緒に、ジオについて一緒にお勉強しませんか?
ぜひお越しください!
ふるさと宅急便のご案内
美祢市産の旬の野菜や果物などを詰め合わせた「ふるさと宅急便」を行っています。ご自宅やご贈答用にいかがですか。
詳しくは、左記のチラシ、下記URLをご覧いただき、ご利用下さい。
【ふるさと宅配便URL】
https://www2.city.mine.lg.jp/soshiki/norinbu/norinka/sangyo/noringyo/nogyo/2030.html
【お問い合わせ】
美祢市生改連事務局(美祢市役所 農林課内)
TEL.0837-52-1115
*申し込み受け付けは終了しました。
国道沿い花壇の花植え作業
2021.0621
道の駅おふくスタッフと野菜市場出荷者協議会協力の下、国道沿いの花壇の花植えを行いました。
「花とお湯に出会える安らぎの駅」のキャッチフレーズにふさわしい、きれいな花を咲かせるように、炎天下の中を一生懸命作業しました。
奇麗なマリーゴールド、咲くのが楽しみです!